サイディングボード同士の目地(継ぎ目のこと)は、コーキング(シーリング)という、接着剤のようなもので埋めてあります。
実はサイディング外壁のなかで最も早く劣化がはじまるのは、このコーキング部分です。
コーキングがひび割れなどを起こすと、その隙間から雨水・湿気などが侵入していきます。
そのため結果的に、サイディングボードが吸水してしまい、膨張と収縮によって反り・浮きを起こしてしまいます。


サイディングの反り・浮きを防ぐには、外壁の防水性を高めることが重要です。
そのため「定期的な塗装メンテナンス」と「コーキング材のメンテナンス」が必要となってきます。
参考にしていただけますと幸いです😊
****************************
・外壁+屋根のお見積りがすべて無料!ドローンで屋根診断
・最近訪問の業者がよく来るが、本当に今塗装すべきか知りたい
・どこへ相談していいかわからない
・塗装の知識を学びたい
・お家のメンテナンスを検討中
・助成金、悪徳リフォーム業者、消費トラブル、業者選び、相場、概算、外壁、屋根、塗装、外壁塗装、屋根塗装、足場、汚れ、遮熱、シーリング、コーキング、シール、目地、モルタル、窯業系サイディング、スレート、瓦、チョーキング、色褪せ、膨れ、ひび割れ、剥がれ、苔
お悩みがある、不安がある方!!
あなたのお家に本当に適した塗装工事と費用感が理解できます。
まずはお気軽にお問い合わせください😊🎵✨
。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚
最後までご覧いただきありがとうございます。
不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。
お電話番号はこちら↓↓
0280-23-2379
古河市、野木町での屋根・外壁塗装工事なら
プロタイムズ古河店で決まり!!
。.。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚