スタッフブログ
外壁塗装の流れについて
2022年03月16日(水)
.。 ・.。 *゚>。。.。 ・.。 *゚>。。.。 ・.。 *゚>。。.。 ・.。 *゚>。。.。 ・.。 *゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
古河市、野木町を中心に塗装工事を行っております。
地域密着 古河市で創業71年!!
プロタイムズ古河店 株式会社渡辺塗装です。
。.。.。 ・.。 *゚>。。.。 ・.。 *゚>。。.。 ・.。 *゚>。。.。 ・.。 *゚>。。.。 ・.。 *゚
卒業シーズンになりましたね☆
外壁塗装を目前に「これから、どんな工事がはじまるのだろう」と気になっている方もいるかと思います。
はじめにお伝えしておきたいのは、塗装工事の中身は、単に塗料を塗るだけではないということです。 塗装工事には、足場の設置や高圧洗浄、下地処理、養生など、塗料を塗る以外にも様々な工程があります。 各工程について詳しく、お伝えいたします。
【外壁塗装の流れ】
▼ステップ①|近隣挨拶
▼ステップ②|足場設置前の現場確認
▼ステップ③|足場の設置
▼ステップ④|高圧洗浄
▼ステップ⑤|下地処理
▼ステップ⑥|養生
▼ステップ⑦|外壁塗装・下塗り
▼ステップ⑧|外壁塗装・中塗り&上塗り
▼ステップ⑨|完了検査
▼ステップ⑩|足場の解体&完成
▼[補足]定期点検
ステップ①|近隣挨拶
外壁塗装のファーストステップは、近隣への挨拶です。 工事がはじまる前に近隣のお宅を訪問し、外壁塗装をすること、工事期間などを伝えます。
ステップ②|足場設置前の現場確認
塗装工事がはじまる前に、現場確認が行なわれます。 この時、足場設置や塗装作業の障害になりそうなモノはすべて動かすことになります。 業者が勝手にモノを動かすと、後々トラブルになってしまう可能性があるため、基本的に(施主にも)立ち会いが求められます。
▼ステップ③|足場の設置
外壁の上辺りや屋根の塗装は高所作業となるため、基本的に住まいの周りに足場を設置します。
足場の組み立て時には大きな音がすることもあります。
ちなみに、足場の組み立てには国家資格が必要なため、塗装業者が協力業者に委託する場合が少なくありません。 そのため、足場の設置時には、塗装業者だけでなく、足場業者も現場を出入りすることになります。
▼ステップ④|高圧洗浄
足場がたったら、高圧洗浄機を使っての洗浄が行なわれます。
高圧洗浄をするのは、塗装する面に付着した埃や汚れ、苔、剥がれかけた塗膜(塗料の膜)などを取り除くためです。 汚れなどが残っていると、仕上がり(見た目)に影響するだけでなく、上から塗装した塗料がはがれしまうこともあるので、洗浄は丁寧に時間をかけて行なわれます。
ステップ⑤|下地処理
洗浄の次は、下地処理が行なわれます。 下地処理とは、ひび割れや錆(さび)などの劣化部分を補修することです。
この下地処理、非常に重要な工程と言われています。なぜならば、下地処理が十分にできていない場合、上から塗料を塗装しても、キレイには仕上らず、場合によっては再び早々に劣化症状が表れてしまうこともあるからです。
▼ステップ⑥|養生
塗装をする前に行なわれる、養生。養生とは、塗料や汚れなどが付着しないように塗装しない面を養生シートなどで覆う工程のことです。窓ガラスや床、植栽、玄関まわりなど、汚れや塗料が付着しそうな箇所はすべて養生シートなどで覆われることになります。
養生シートで窓ガラスを覆ってしまうと、外壁塗装中は窓が開けられなくなります。そのため、外壁塗装中も開けたい窓がある(換気がしたい)場合には、その旨を養生前に塗装業者に伝えておきましょう。
また、外壁塗装中もエアコンを使いたいという場合も、養生前に塗装業者に伝えておくのが良いでしょう。なぜならば、室外機を他の箇所と同様に養生シートで覆い吸排気をふさいでしまうと、エアコンを使用ができなくなるためです。外壁塗装中もエアコンを使用するためには、メッシュカバータイプの養生シートを利用するか、シートに穴をあけるかしておくなどして、室外機の吸排気をふさがないように養生をしてもらう必要があります。
▼ステップ⑦|外壁塗装・下塗り
いよいよ塗装の工程ですい
塗装は、下塗り・中塗り・上塗りの順で、塗料を塗り重ねていきます。ちなみに、使用する塗布量(塗料の量)は各製品によって決まっています。
下地と、仕上げの中塗り・上塗りを密着させるために塗るのが下塗りです。下塗りも中塗り・上塗りと同様に、均一な厚みになるよう丁寧に塗装が進められます。
▼ステップ⑧|外壁塗装・中塗り&上塗り
中塗り・上塗りは仕上げの工程となります。
下塗りが終わった後、一定の乾燥時間を置いてから、中塗りの塗装が行なわれます。乾燥時間を置かずに、下塗りが乾かないまま中塗りを塗装してしまうと、施工不良につながる恐れがあるため、下塗りが終わった後に必ず乾燥時間を設けられています。中塗りが終わった後も、一定の乾燥時間を置いてから、上塗りの塗装が行なわれます。ちなみに乾燥時間は、塗料ごとに塗料メーカーによって規定されています。
仕上げの工程となるため、見た目にも美しい塗装が施されていきます。
▼ステップ⑨|完了検査
すべての塗装工事が完了した後、完了検査を行ないます。完了検査とは、いわば最終チェックです。仕上がりの状態はもちろん、塗り残しがないか、周囲に塗料が飛び散っていないかなどを、細かく確認します。
この完了検査には、施主にも立ち会いが求められます。塗装業者と一緒に最終の状態をチェックして、気になることがあれば完了検査時に伝えましょう。検査後、必要な手直し等があれば、すぐに対応してもらえます。
仮に完了検査時には立ち会わず、引き渡してしまった後になって気になる箇所を指摘しても、完了検査後には足場を解体してしまうため、対応までに時間がかかったり、場合によっては足場がないために対応が難しかったりすることもあります。そのため、完了検査には立ち会うことを強くオススメいたします。
▼ステップ⑩|足場の解体&完成
完了検査が(場合によっては、+αの手直しも)終わったら、足場が解体されます。
足場の解体時にも大きな音がすることがあります。
足場を解体した後、塗装業者が道具等を片付けて、塗装工事はすべて完了となります。
工事後、保証書等が発行される場合は、忘れずに受け取りましょう。
▼[補足]定期点検
塗装工事から数年後、定期点検を行なう塗装業者は少なくありません。
「塗装箇所はキレイだし、必要ない」「面倒…」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひ定期点検は受けましょう。
【まとめ】
外壁塗装の流れを詳細に頭に入れておく必要はありませんが、どんな流れで進むのかがわかっていると、安心して塗装工事が見守れるはずです。
。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚
最後までご覧いただきありがとうございます。
不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。
お電話番号はこちら↓↓
0280-23-2379
古河市、野木町での屋根・外壁塗装工事なら
プロタイムズ古河店で決まり!!
。.。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・.。*゚
人気記事
気を付けたい!塗料が完全に乾燥するまでに注意すること~...
.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・...
✨おしゃれカラー✨ウィザードコッパー✨...
.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・...
外壁のコーキングがひび割れについて...
.。・.。*゚>。。.。・.。*゚>。。.。・...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]