戸建て住宅にお住まいの皆様へ こんなお悩みありませんか?

- 家の事を相談したいけど
詳しい人がいない - 10年前に外壁の
塗装をしたが
経過が分からない - 家をどのタイミングで
塗り替えるか分からない - 家の劣化サインが
分からない - いきなり
見積依頼すると
営業されそうで怖い - 築20年経つがまだ
メンテナンスを
していない 
築年数によって劣化の症状は
進んでいきます。
痛む前に塗装をする事で大事な
お家を長持ちさせます。
					
塗り替え工事の
タイミングを逃すと
2倍以上も費用が
かかる可能性も!!!
どこに相談すべきか分からない方、
私たちにお任せください!!
資格を持った専門家が
お家の状態を診断します
						外装劣化診断士・一級塗装技能士等の資格を持つ専門家が正しく診断し適切なメンテナンス方法をご提案します。


お家の気になる部分や
全体の写真を撮って送るだけ!
						
- 
							
色あせ・くすみ
								外壁のくすみや色あせが気になったら塗装を考え始めた方が良いでしょう。
 - 
							
チョーキング
								外壁に手で触れると白い粉がついてくるのは劣化のサイン。塗り替え時期です。
 - 
							
シーリング
								シーリングはヒビ割れしたり、痩せてしまっている場合は要注意です。
 - 
							
さび
								さびを放置すると穴が空いてしまいますので、その前に塗装しましょう。
 - 
							
カビ・藻
								カビ・藻が、外壁の内側で繁殖する前に食い止める事をおススメします。
 - 
							
ひび割れ
								外壁のひび割れが全面に広がると張替えになり、余計な費用がかかります。
 
まずはお家のチェック ご相談の流れ
- 
							
step01
お家の画像を送信
以下のいずれかの方法で
相談受付いたします。 - 
							
step02
プロがお家の情報をチェック
ご依頼後3営業日前後で
ご回答いたします。この症状は〇〇〇です。
まだ初期段階なので安心してください!
2~3年以内に塗装を行なえば大丈夫です。
 
						お家の画像がなくても大丈夫!
						文章だけでもお気軽に
ご連絡ください
					
					お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
  
[
ピックアップ
]
            
 
								
								
								
								
								
								










